2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧
何でもかんでも捨てると思われている私、実はポイポイ捨てれる人間ではありません 基本、節約家のケチですから捨てるのも自分に何らかのメリットがあると考えての上ですし 売れるモノは売りたいけれど欲しい人がいれば売るより譲りたい派で 使えそうなモノは…
女で子持ちの会、すなわち女子会というものに行ってきました 女子会といったら、若い子の集まりというイメージが強かったので 女で子持ちの略というのをどこかのブログで見かけてから遠慮なく女子会という言葉が使えます 考えてくれた人、ありがとう スポン…
毎年教習所で開催されている、ひらキョーフェアというものに行ってきました 毎年って言いながら行ったのは初めてです 近くで開催されているところほど足が向かないものなのです スポンサーリンク 私、車の運転が苦手なので教習所って聞くだけで体が拒絶しま…
私、めっちゃ寒がりです ボトムスは裏起毛でないと真冬は過ごせそうにありませんし、アウター無しも確実に無理です 一番嵩張るアウター、無しで冬を過ごせたらどんなに楽かと思いますけどね スポンサーリンク なんだかんだしてたらあっという間に寒くなるの…
一部の子供たちの間で流行っている遊びで一時的に汚部屋 こんなにスペース要るのかというほど広げ散らかしてますが こんなことできるのも物が少ない我が家だからこそと思っています 唯一の自慢です、家は広くないがモノが少ない事が モノが多い家は集まれな…
甘党でもないですが、コンビニドーナツにハマっています いつだったかセブンイレブンの香ばしきなこと豆乳ドーナツが美味しいと書きました haru501227.hatenablog.com 記事を書いて以来、セブンイレブンに行ってもあのドーナツにお目にかかれないなと思い あ…
会話の流れでどれだけあんたの事好きやと思ってるんよ~的なことを息子に言ったならば 「1%」という言葉が息子から即答で返ってきて これが反抗期というものなのかと、しばし考えた連休最終日 息子は友達の家へ、旦那様は友達呼んでお出かけ計画 私は予定…
一昨日購入した保存容器、片手で開閉できる優れものです 見本写真のナッツ類とかそんな洒落たものは我が家には無い あったとしても一日で食べきってしまうので容器なんて必要無しです、我が家はね スポンサーリンク 入れる物は購入前から決まってます、片栗…
渋滞混雑する連休は遠出したくなーい でも、休みっぽい雰囲気欲しい という事で昨日は近場の穴場に行ってきました 「きっづ光科学館ふぉとん」 光の基本的な性質から最先端の光利用技術まで、楽しみながら学べる施設です 私が穴場と言っているだけあって館内…
世間ではシルバーウィークに突入ですね 我が家も休みに入りましたが予定なしです 渋滞混雑する連休は地元から出ない 出掛けるなら連休以外連休の翌週、もしくは苦手ですが電車やバス利用が我が家の決まりです スポンサーリンク あー、でもやっぱり休み感を味…
首からタオルがエプロン代わり、それでやり過ごしてきた私が 新たに本当のエプロンを手にすることとなりました スポンサーリンク PTAの役員をしていまして、来月の行事でエプロンが要るようです 会議で配られたプリントの持ち物欄にエプロンという文字を発見…
私には二歳上の姉がいます 築35年の家に旦那様と3人の子供達、そして今は若干穏やかな性格になったらしいお姑さんと同居しながら理容室を営んでおります 理容室のお客様が比較的少ない日、少ない時間帯は介護の仕事を入れており 家で座る時間なんてあるんだ…
日中の服装はまだ半袖を着用している私ではありますが 今年は例年よりも涼しくなるのが早い感じがします スポンサーリンク 猛烈に寒く感じる日があり、秋のコーデで落ち着いていられないなと思ったので 長Tと冬のボトムスを引っ張り出してきました 左上から…
我が家の旦那様は車とゲームが趣味です そして我が息子もゲームはもちろん、以前にも増して車に興味ありありで 最近は毎日のように車の免許が取得できる18歳になりたいと嘆いております スポンサーリンク そんな息子の部屋、新しく導入した収納ケースによ…
晩御飯時になると独身の頃は楽だったなぁといつも思います 仕事から帰れば母親が作ったご飯が目の前にあり その当時はそれが普通の事で感謝も何も感じていないことはなかったですが 当たり前だと思っていました ごめん、お母さーん スポンサーリンク そんな…
子供部屋の大物家具、といっても高さ80センチくらいのチェストですが撤去し 買ったスタックボックス キャリコを設置しました 以前あったチェストはマンション住まいの新婚当初に買ったモノで それと比べると重さは比較できないほど軽く、大きさは約半分くら…
ネットで見て買いたいと思っていたものがあったので、大きなホームセンターに行ってきました ホームセンターって見ているだけで楽しいですね、今はショッピングモールより好きです 私には姉が一人居てるのですが 姉の旦那様、つまり義理の兄が6時間以上ホー…
毎朝、家族の者のお弁当は作っていますが 休日にピクニック弁当なるものを作ることももうなくなりました スポンサーリンク 今の出不精の私からは想像し難いですが 息子が小さな頃は毎日公園へ行き、せっせとママ友作りに励み 休日ともなればお弁当を作りピク…
夏休み明け2週間が過ぎ、私の生活リズムも勘を取り戻してきたので 久しぶりに生後4か月の赤ちゃんが居る義妹宅を訪れました 家が近いとはいえ、私も色々とありますので・・・と自分に言い訳しつつ 面倒だから訪問を避けていたのですが、朝一にとある方のブロ…
使い勝手が悪いけど見た目がイイからずっとそのまま そういうことありませんか? スポンサーリンク 今現在どうしようかと悩んでいる事は大した事でもなく輪ゴム置きの事なんです 今までの輪ゴム入れは中身が見えないシルバーの蓋付き容器 蓋を開けないと取り…
先日、家族の者が慰安旅行に行ってきました 行く前からお土産は要らないと毎度言っているのですが 自分の為といいつつ、いつも何かしらお土産を買ってきてくれます もちろん、消えモノ以外は買ってきませんがね スポンサーリンク 今回は私が最近ラーメンにハ…
子供部屋、今はあまり意味をなしていません 勉強、ほぼ宿題のみですがリビングでしていますし 誰かが来ればたまには子供部屋で遊ぶこともありますが なんだかんだと、ほぼリビングに集結です まだそういう年齢ではないかもしれませんが 親の目を気にせず目の…
ようやく、ようやく綺麗になりました家の外周 玄関横に置いていた子供の乗り物や学校で使ってた植木鉢 先日、残り最後の一つを手放しました <a href="http://haru501227.hatenablog.com/entry/2015/05/27/05…
外出先から帰り昼ご飯の支度をしようと思いましたら ガスがオールストップしてました スポンサーリンク 10年目の我が家も何かとガタがきているのかと・・・ でもコンロも風呂も全てアウトってちょっとおかしいな 大きな地震が来たわけでもないしと思いまして…
洗面所にあるものって何だかごちゃごちゃした色合いのモノが多いですよね オーラルケア用品の色は少々妥協部分もありますが その他のモノはやっぱり白で統一したい かといって全て容器入れ替えは面倒 そして値段も張るものは避けたい なので安くて出来るだけ…
夏の熱い時期よりも涼しくなってからの方が彼らの行動は活発らしい そんな彼らに、昨日の朝一番に久々に出会ってしまいました 早朝でしたので少し抑えた悲鳴をあげたものの 絶対に取り逃がすものかと数十分格闘しましたが、ものの見事に逃げられました ゴキ…
日本ははっきりと四季が感じられる素晴らしい国 と言われることもあるようですが 少ないモノで生活したい私としましては、一年中同じような気候なら良いのにと 毎年季節の変わり目にはそう思ってしまいます スポンサーリンク 9月はまだまだ暑い日も多いので…
突然に壊れた音楽機器を買い換えました 私はコンパクトで軽くて操作が難しくなくて置き場所を選ばない黒色であれば良かったんです って、結構なこだわりがありますね 一方、家族の意見はCDが聞けて音質が良い事 私はどの音楽機器聞いても音質悪くないと思っ…
友人宅でのランチにお呼ばれされ 生後3ヶ月の赤ちゃんが居る家庭なのに申し訳ないと思いつつも 何度もご馳走になり、美味しいと分かってる手作りランチの誘惑に負け いそいそと行ってまいりました スポンサーリンク 産まれた時は何一つ自分の持ちモノは無く …
サンダルで過ごす時期ももう終わりですね 私は昨年、サンダルを全て手放したので この夏はスニーカー2足で乗り切りました <a href="http://haru501227.hatenablog.com/entry/2015/04/18/060226" dat…