ミニマリストと呼ばれたい

お片付けと無駄排除に勤しむブログ

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

義妹からの教え、下半身が太るパンツを手放す

余裕があるパンツを穿くと下半身が太くなる そう教えてくれたのは義妹です お金がないが口癖で 代用出来るモノも代用せず 欲しいと思えば後先考えずポイポイ買ってしまい 家が片付けられない義妹ですが たまには良い事も言うもんだ 褒めるような事を一つも書…

思い出は形に残さない

スポンサーリンク 子供が学校から作品を持ち帰ってきました 大きい物ならどうしようか悩みますよね? 絵以外の作品は 持ち帰る過程で破損が多いんです(我家の場合) 修復可能なら修復して まずは2日ほどリビングに飾ります この写真の作品もすでに破損して…

買い物前の冷蔵庫の中、ここの無駄が家計に響く

スポンサーリンク 毎週火曜夜10時から放送している 幸せ!ボンビーガールという番組の アポなしクッキングというコーナーが好きです ギャル曽根さんがアポなし交渉でお宅に訪問し 冷蔵庫の残り食材で料理するコーナー 今、我が家に来たら何作れるのか? テレ…

予備がない暮らしの弱点、ひきこもりには辛い

スポンサーリンク 今月に入り 子供傘が3本立て続けに駄目になりました 2本は強風で折れ 1本は誰かに間違って持って帰られ紛失したようです あーもー、月に3本とかホント勘弁してほしいです 男の子の傘って黒か紺が大半で 学校に持って行くと他の子の傘と間違…

心を大事に、でも洒落た紙が無いミニマム生活

さくらんぼ、頂きました 我が家では手を出せない高級フルーツですよ それより何より何ですか、この心配り 食べ比べてみてねってことですね 女性ならではの心配り、真似したい コピー用紙でもいいですか? FAX付き電話時代のコピー用紙がまだあるんです 洒落…

全てをミニマム!そんなの無理無理

スポンサーリンク 家族の者は趣味が多いんです 車にゲームに音楽鑑賞、今ならミニ四駆 ゲームは遊び終えれば買い取りに出せますが その他の物は嵩張るにもかかわらず 飽きたら仕舞っておくしかないものです 特に車に関してはほとんどのパーツを変えており そ…

身支度1分、ファンデーション無しは超絶楽

ファンデーションを手放してから 5年以上になります 独身の頃はともかく 結婚してからはバッチリメイクではないのでファンデーション無しでも 二度見されるくらい驚かれるような そんな大きな変化はない そう、自分では思っています 違う意味で 今は二度見さ…

手放すよりモノを買う方がエネルギーを費やす

私が手放すモノは 大抵誰かが貰ってくれるので 手放すのにそれほど苦労しません 実は私も一種の捨てられない人なので 不要な家電はもちろんのこと 必要な家電も壊れる前に買い替え 使っていた家電を譲ってきたのです そんなもの誰が貰ってくれるんだ? 私も…

土鍋よ、あなたの使い道が分からない

スポンサーリンク 一人用の土鍋って所持してますか? 我が家には家族3人分の一人用土鍋がありました 冬場にたまに鍋焼きうどんを作るために使う事がありましたが いやいや 所持しているから無理やり使っていたのですが 無くても何も困らない そう思い手放そ…

物欲はないが、アラフォー危険な食欲再燃!?

優雅に朝からモーニング 食べているのはご年配の方が多いですが あー、すごいお金に余裕があるんだなって ちょっと憧れ目線で見てしまいます 家で同じものを食べたとしたら 10分の1くらいの値段で食べられる パンとコーヒーと卵でその値段を出すなら 定食ラ…

捨てて初めての後悔かもしれません

このブログを立ち上げる直前に 自分自身の分だけではありますが 卒業アルバムと言われるものを全て手放しました 幼少期のやたらとデカイ ペタペタ張り付けていくタイプのアルバムも ボロボロだったこともあり 写真をすべて剥がしジッパータイプの袋に入れて…

只今判断中、ゴミ箱って必要ですか?

スポンサーリンク スライディングが出来るくらいの空間がある いやいや、その空間は 私がモノを手放すことによって出来た空間なんですが そんな空間があるリビングに先日、扇風機を出しました &amp…

人に見られても何のその、コソコソしなくて良い収納

スポンサーリンク 人に自慢できるような ブランド物や高級なカトラリーは所持していませんが 我が家を訪れた人に見られたとしても 恥ずかしくないカトラリー&調理器具収納を心がけています (↑お箸1本たい焼き作りに使用中) カトラリー&調理器具が入ってい…

モノの多さに恐怖、モノの少なさに安堵

スポンサーリンク 私の周りは年のあいた二人目三人目の出産ラッシュです あーもー この年で赤ちゃん抱っこできると思わなかったよ 赤ちゃんを見に訪ねた家で同じような事を言ってます 昨日は1ヶ月検診の付き添いと 家の片付けの手伝いに行ってきました 一人…

言い訳、義母が私の所持品を増やす

スポンサーリンク 消えモノなら大歓迎なのですが 消えモノじゃない貰い物って 今の私には邪魔なモノとしか思えない そう思っていましたが そうじゃないと思わざるを得ない 出来事がありました サイズが合わないといって このパンツを義母に見せられたんです …

ズボラ最強!面倒が節約につながる

スポンサーリンク 顔見知り程度の方と 何故かカレーを作る工程の話になり ズボラ時短がウリの私が じゃが芋の皮をピーラーで剥くと 特別変わったことも言ってないにも関わらず 金持ちぃ~ と言われてしまいました その人は包丁で出来る限り薄く 芽のあたりも…

フライパンは一つ、これでも主婦やってます

スポンサーリンク 卵焼き用のフライパンの方が だし巻き卵を作りやすい 当たり前です でも普通のフライパンでだし巻き卵を作れなくはない 端っこの部分がやや難しいですが だし巻き卵作れます そんなことに気が付いたのが数年前です 買い替え時期に卵焼き用…

モノを低く、一段取り払いスッキリ空間

スポンサーリンク 洗面台下収納の見直しをしました 大嫌いな梅雨時期は ジメジメ感を少しでも取り払いたくなり さらに空間を求めたくなります 完璧だと思っていた場所でも 見直すと変化させたくなるものです 二段あったステンレス製のカゴ(タオル入れ)の …

ミニマム思考、人を不快にさせる愚痴は自分で消化する

スポンサーリンク 男性からすると一番無駄な事だと思われるであろう女子会とやらに行ってきました女子会というよりも 毎回愚痴会です 現時点で自分に不満がなければ 愚痴というのは 聞いていて良いものではありませんね 愚痴ほど他人を不快にさせるものはな…

さよなら、季節モノはもう要らない

スポンサーリンク あれ?まだ出さないの? 出すのが遅くなっても誰にも言われた事がない 意外に存在感がないのか? 今ならそう思ってしまう 出すのも仕舞うのも面倒な私の身長くらいある クリスマスツリーを手放します 季節外れすぎてすみません 天袋の掃除…

シンプルが一番、もう収納力は求めない!

スポンサーリンク 「この家、収納が少ないんだよね」 そう言ったのは大きな家に住む知人です 収納家具とやらを買ったと見せてくれました 収納力抜群そうでありながら違和感のない存在感 高そう、いや高かったらしい 自慢しているんだろうか? でも片付いてな…

自分でも納得、女の所持品ですか?と言われそうな鞄の中身

スポンサーリンク 最近ミニマリストのみなさんが 鞄の中身を公開しており それなら私も見せようじゃない 誰への対抗意識でもないですが公開してみます 面白みも何も感じられない中身です 普段のみならず 女子会や遠出でもこんな感じです ・財布 ・iPhone ・…

お菓子を断捨離、歯医者通院を減らすために悪足掻き

スポンサーリンク 学校の歯科検診では引っかからない 息子の虫歯や歯の異常を 私が毎度見つけ、歯医者の通院が始まります 酷い時には 歯医者でクリーニングした翌週に またもや私が見つけるという 何とも信じ難いことがありました 何か変な病気なのでは? 真…

モノの居場所が決まっていれば、瞬時に部屋を綺麗に出来ます

スポンサーリンク 第三次ミニ四駆ブーム 家族の者がそう言って 休日に大人子供を呼び寄せコース購入を無駄だと思わさない作戦? 金に物を言わせる大人が有利では? そう私が思っているとは露知らず ミニ四駆大会的な遊びをしてました 景品なんてそんな無駄な…

白髪で埋め尽くされるまで、ヘアカラーをしないと誓いました

一番髪の毛が綺麗だった と、思われる若かりし頃に 毎月とんでもない髪型や 今では考えられない色に髪を染めており さらにとんでもない金額を 美容院で使っておりました よくもまぁ 両親に何も言われなかったと 親になった今、思う事があります スポンサーリ…

存在感の無さはミニマリスト向き、家族が心躍らされた新商品を私が使ってみた

スポンサーリンク CMの威力ってすごいですね CMを見て気になった そう言って家族の者が 新商品「ピカッと輝くシート」というものを買ってきました 新商品だからといってあまり心を踊らされない私ですが 家を綺麗にしたいという思いは常にあるので 早速キッチ…

今更ですが、脇汗が気になる人は薄いグレー色のトップスはNG

まだ6月に入ったばかりだというのに 気温30度を超える日があったり真夏と錯覚してしまいそうです どんだけ暑かろうが クーラーを付けないほうが体調が良いのですが 半端ないほど汗かきです それに加え あー死ぬほど暑いと感じたかと思えば 震えるほど寒くな…

年末になんて大掃除できない、ここの掃除は梅雨入り前にするんです

普段からきちんと掃除していれば 凍えるような寒い年末に 無理やり炬燵から這い出て大掃除 そんな事はしなくていいんだ そう自分に言い聞かせ 日々細かいところまで掃除するようにしています 年末だから忙しい というわけでもないので 寒い中掃除したくない …

モノを譲って嬉しいと思える自分に酔いしれる

スポンサーリンク 子供が大きくなると 学校でイジメられていないだろうか 学校生活を楽しく満喫しているだろうか 親なら不安になることありますよね? 少しでも安心がほしい 学校のことなんて 先生からの言葉だけでは信用できません 自分の目で実際に確かめ…

手放してわかった、ズボラな人は憧れだけで所持してはいけない

昨年、ホームベーカリーを手放しました 買ってからわずか1年弱で壊れたんです 本音を言うと買って後悔 パンを作らなければいけない という状況から逃れたい そう思っていました 大袈裟だと思うかもしれませんが ズボラな私には ホームベーカリーは荷が重過ぎ…