2015-01-01から1年間の記事一覧
ユニクロの下着を愛用中ですが、パッケージも形状も似ているのでどんなもんかと気になりまして マックハウスで期間限定半額という安さも相まって、ブラとショーツをワンセット買ってしまいました スポンサーリンク // これこれ☟何かそっくりでしょ? ブラの…
真冬どうするねんと思いつつも寒がりなので稼働しました、石油ファンヒーター 冬場は、こたつにラグマットに暖房器具・・・掃除するのに邪魔なモノが沢山ですが、どれもこれも手放せません 年々寒さに耐え難い体になっています しかし、モノが少ないだけで部…
我が家には車が趣味な家族の者が居ます haru501227.hatenablog.com だからモノが減らせないんだーってモヤモヤ(イライラ)した時期があります、って今現在もモヤモヤとは格闘中ですがw 車の為に専用洗剤何種類あるねーん、家用雑巾は無いのに車用雑巾3枚も要…
最近ね、ものすごく気になるんです・・・目の斜め下付近にあるシミが(汗) ええ年して、日焼けを気にせず虫取りに明け暮れた日々のつけが回ってきたのでしょうか? スポンサーリンク // 色白肌ではないので自分が気にするほどは目立たない(らしい)のがせめて…
このブログをはじめた当初に食器棚を小さくしましたので haru501227.hatenablog.com その分食器も減らしてきたので確実に我が家は食器が少ないと思っていましたが そんな事なかったわー スポンサーリンク // はじめてかもしれませんが、食器の全出しというの…
一気に寒くなったと感じた昨日、旦那様の38歳の誕生日でした 40歳までまだ2年もあるというのが何か羨ましい・・・どうでもいいですが私、姉さん女房なのですよw ケーキは用意しましたがプレゼントは無し 欲しい時、必要な時に買うのが我が家流 誕生日だから…
先日、ユニクロで購入したモノの着心地など・・・ 気になる方がいたようなので私なりに着心地レビュー スポンサーリンク // 極暖ヒートテックはもう皆さん着用してわかってる方も多いと思いますが、通常のヒートテックより厚めの生地なので言うまでもないで…
悲しいかな、家族と出掛けるより友達と群れる事の方が大事になってきた高学年の息子 大人のお出掛けに付き合わせた翌日は子供デーでございます スポンサーリンク // 友達同士で食べ物の組み合わせ実験(?)をするとやらで子供らだけで買い物に行き、買って…
家族で出かけ、自分にお土産って買って帰りますか? 以前は買う派でしたが、買って帰ってまで食べたい!飾りたい!持ちたい!と思えるお土産って無いなと思うようになってから買わなくなりました 出掛けたその時に楽しみ切れれば、自分にお土産なんて必要な…
友人との会話でソースの話になり 友人宅にはとんかつソース・ウスターソース・お好み焼きソース・たこ焼きソース・焼きそばソースがあるらしく 普通の家庭はそれだけもってるねんと言っており、、、 ええ!?そんなにある!? とんかつソース又はお好み焼き…
連休前になるとやりますよね、ユニクロ感謝祭 普段は気になりませんが今回はちょっと行ってきました スポンサーリンク // チラシの入る新聞を取らなくなってから、スマホで見る事ができると言えどもわざわざデジタルチラシも見ることが無くなり たまたま行っ…
実家、義実家、義妹宅とも・・・自転車で行ける範囲内にあります 便利なような、そうでないようなと思う事も多々ありましたが・・・ いつ来られても綺麗な状態の家になった今は、どの家も近くて良かったわと思えます スポンサーリンク // 両親ともに元気と言…
我が家の収納庫の中で最もモノの出入りが激しい場所である玄関横収納が、USBメモリのおかげで片付きました haru501227.hatenablog.com 私の中ではかなりスッキリな見た目になりました 扉はあるけれど、常に開けっ放し状態なので一番目に付くのですよ スポン…
カミングアウトしちゃいますが、数年前は某アイドルグループに熱を上げていましてキャーキャー黄色い声出していたんです私 あっ、まだ男みたいな女では無い時代です DVDも擦り切れそうなほど何回も見てはうっとり(←キモイけどこんなもんでしょ?)、私にも熱…
先日、主婦になって初めて友人にご飯を奢ったと書きましたが・・・ haru501227.hatenablog.com 大したものをご馳走したわけでもなかったんですが、もうその恩恵にあやかってしまいました スポンサーリンク // 八百屋を開けそうなほどの野菜の写メが友人から…
めっきりカジュアルテイストな恰好になりましたが 大昔には綺麗な恰好もしていたのね・・・と、チョイ垣間見ることができる服を発掘しました INDIVIってーーー! ミーさんのメンズなイメージ総崩れやわーと言われそうです うんうん、自分でもそう思います し…
扁桃腺が弱く、ケアを怠るとたちまち腫れ上がります 扁桃痛と38度超えの高熱が出た翌日に・・・熱は下がりましたので約束していたたこ焼きパーティー、悩むことなく決行しました(扁桃腺による熱はもう慣れっこです) haru501227.hatenablog.com 必要な道具が…
我が家の主食保管問題遂に完結・・・というほどでもないですが 定位置決まりました コンロ下収納からシンク下収納に大移動ですw モノが少ないと入れ替え簡単、悩まずにアレコレ自由自在に移動できます 面倒くさがり、ズボラな人はモノを減らすしか綺麗を保…
自分たちで作ったお米を炊いて、おにぎりを作ると言う催しが息子の学年であったようです 皆のお家は炊飯器でご飯を炊いていると思いますが、今日はお鍋で炊きます・・・という先生からの説明があった息子の頭の中は???だったようです 我が家はミニマム生…
踏み台昇降運動を始めて、約2週間が経過しました パソコンをしている私を無言でジーッと見つめる息子 そんなことは滅多にないのでどうした?と聞くが答えない息子にしつこく問うてみましたら 「何か顔痩せた?」って言われました おぉー、愛しの息子よ 自分…
子供が学校から持ち帰るプリント類やちょっと置いておきたいDMは・・・ 冷蔵庫横に置いてあります スポンサーリンク // この場所って死角でお客様からは見えないとっておきの場所なんです 冷蔵庫を開ける時かガスコロンを使用する時くらいしか見えませんので…
ガスコンロ下段に置いていた食器たち↓ haru501227.hatenablog.com 米びつを買い替えたことによってガスコンロ下段にあった食器たちを食器棚に収納することが出来ました スポンサーリンク // 普段よく使う食器は食器棚、出番の少ない食器はガスコンロ下段・・…
替えたいと思っていた米びつをようやく買い替えました スポンサーリンク // 以前のやつはこれ↓ haru501227.hatenablog.com 買ったのはカインズホームのシステムキッチン用米びつ・・・何のひねりもない名前w 米5キロ用の米びつか、米10キロ用の米びつかで悩…
機器が増えると困るのは差し込みプラグの見分けです 冷蔵庫とパソコン関連機器と電話機以外の差し込みプラグは使う時以外は抜いているので、使う時にどれがどのやつ?って迷います スポンサーリンク // テレビ周辺に機器が増えましたので・・・ haru501227.h…
おかゆ、うどん、湯豆腐・・・白い食事が腹下しには効きますねホンマにお腹の調子が悪かったのか?って言われるぐらい元気になりました 大量に下したら熱くらい出しそうなものですが一切出ず、なので風邪ではないはず(多分) 皆さまコメントなどでお気遣いあ…
ちょっと汚い話ですが・・・一昨日からお腹の調子悪しで、食べれば出る感じです そのくせ食欲だけはありまして、消化の良い物をと思っても・・・ 家族の食事とは別に、自分の分の食事を作るというのも面倒ですからガッツリ通常の食事を摂取してはお腹が痛く…
意外だと思われそうですがゲーム好きなんです、私 子供と友達のような関係を築けているのも私がゲーム好きというのもあるかもしれません 親の自覚が薄いのはちょっと問題ですけどね(汗) スポンサーリンク // そんなゲーム好き一家である我が家、新たなゲーム…
昔はよく双子に間違われた私の2歳上の姉の事、まだ公開し足りないので書きます 別々に暮らすと生活環境の違いで見た目も雰囲気も全く違ってくるんですね あれだけ双子に間違われた私と姉ですが、今は全然似ていませーん スポンサーリンク // 実家に帰省して…
実家に帰省してくるという連絡がありましたので昨日、久しぶり姉に会いました haru501227.hatenablog.com 帰省といっても、姉は同居しておりますし・・・母親であり理容師であり介護士でもあり多忙ですので日帰りで、たった数時間の滞在です スポンサーリン…
今日、久しぶりに実家に帰ってくる姉に会いに行きます 姉に会う時は何か譲るもの無いかなぁと我が家の不用品を探してしまいます スポンサーリンク // 姉もいわゆる持たない暮らしを目指していますので、増えても当たり障りのないモノを厳選します といいまし…