なかなか空っぽにならない冷蔵庫内の物を連休中に一掃
毎日お弁当を作っていると、数日分の弁当用の食材を無意識のうちに確保し、なんだかんだ冷蔵庫を食材で潤わしておかないと不安じゃないですか??
料理上手なら少ない食材でも工夫して作れるんでしょうけど、お弁当のおかずのレパートリーが少ない私は、決まった食材を常備しておかないと朝にあたふたします
食材が多過ぎても何を作れば良いか分からずパニックになるので、程よく見渡せる程度の庫内になってます←冷凍庫内は結構いつもパンパンかも
食材がどうのこうのと言ってるのでしっかりとちゃんとした弁当を作っているのかと言えばそうではなく、、、
私のお弁当はおにぎりだけか最近は超簡易のり弁だし、息子や旦那氏のお弁当も大した内容じゃないんですけどねw
スポンサーリンク
ようやく息子の夏休みも終わったようで、昼夜逆転生活から少しはまともな生活になるんだろうとちょっとだけホッとしている我が家
それに、夏休みということもありいつも以上に食材の買い置きをしていたので、家の中は散らからなくとも冷蔵庫内や常温食材のストックは置き場はごった返していたので
ようやくここもスッキリいつも通りに戻るんだなーとウキウキしてます(笑)
そろそろ汚くなった庫内を綺麗に掃除したいなーとは思ってるんですが、なかなか冷蔵庫内を空っぽに出来るチャンスがありません
平日はお弁当作りがある上に買い物には行けないので、食材が少なくなる週末がチャンスだと思い先日の連休前夜に食材空っぽ作戦を決行しました
卵が残っているのが奇跡ですが、このくらい空っぽに近い庫内でないと掃除する気になりませんよねー
食材を入れる場所なので清潔一番
まだまだ食中毒も気になる時期なので、汚れているっていう不安材料が消えて安堵です
他人様に見られて恥ずかしい冷蔵庫内になってませんか??
たまには見えない場所も綺麗にしましょwww
スポンサーリンク