来客無しでも綺麗な部屋を保つには、やっぱり何にも無しが良き
年末年始、皆さんのお家に来客がありましたか??
我が家は息子の友達以外は来客無しでした(笑)
息子の友達は息子部屋とトイレくらいしか使わないので、リビングへの訪問客は無しでした
義両親はやってきましたがお年玉を持ってきただけですぐに退散しましたし、来客としてはノーカウント
こんなにも誰も来ない年末年始は初めてかもしれません
来客があれば若干面倒だけど、来客が無いなら無いでちょっと拍子抜け
でも、職場の方がこの正月の集いでコロナ感染により親戚が全滅したと聞いて、我が家は来客も無く何にも予定がなくて良かったと思ったのでした~
スポンサーリンク
来客があるといつも以上に家が綺麗になる我が家
という事は、来客が無ければ気が抜けて掃除にも気合が入らないのですが、モノを置かないことを徹底し続けたおかげでついで掃除でそれなりに綺麗を維持できるようになりました
モノの出しっ放しも厳しく(?)取り締まり、年末直前に要らぬモノを排出した事によって、この長かった休みも部屋が荒れることなく終始いつも通りスッキリとした部屋で過ごすことが出来ましたよ
部屋の中の温度はエアコン18度設定なので、ヌクヌク快適とは言えませんでしたけど(笑)
今年も必要以上にモノが増えないように目を光らせ、増えたらその都度他のモノを減らせるように考え、快適にスッキリ暮らせるように努力していこうと思います
今年の目標とまではいきませんが、モノを増やさず、体重を増やさず、老化を食い止めつつ生き生きと日々を過ごせたらなーと思ってます
姉や友達とカフェでお茶でも出来たら尚良し、でも無理は禁物ゆるくいきまーすwww
スポンサーリンク