人生何があるか分からない、勿体振らずにマイナポイントを全て使い切ったー
鉄のフライパンを結婚した時に母から貰いましたが、それが原因か分かりませんが扱いにくさから料理嫌いになりましたw
それでも5年ほど、具材がくっ付くという点で苦戦しながらも鉄のフライパンを使っていました
姉も母も鉄のフライパンを使っていたのでそれが当たり前で、私は主婦失格だと思ってました(笑)
鉄のフライパンなら買い替えることも無く一生ものだと思っていたので、不甲斐ない自分を残念に思っていた事もありますが・・・
先日母が「鉄のフライパンは一生ものじゃないよ。歳を取って重くて今は持てないから一生ものじゃない。今はテフロン加工の軽いフライパンに限る」と言ってました。。。
物自体は一生ものだけど、重いので一生は持てないみたいですね
ちょっと安心しました(笑)
あー、でも歳は取りたくないですねw
スポンサーリンク
羽毛布団とパンチングゴミ受けを買いましたが、それでも6千円分ほど余っていた私のマイナポイント
欲しいモノが出来るまで置いておこうと思いましたが、人生何があるか分かりませんから早めに使い切ることにしました(笑)
といっても私自身は今は買いたい物が無いので、以前から息子が欲しいと言っていたスニーカーを買う為の足しにすることにしました
足しといっても9千円ほど足りないので、それは勿論息子自身に現金で負担してもらいました←鬼母w
やって来たスニーカーはこちら↓
素敵や無いですか~
今は学校指定の革靴を毎日履いているのでそこまで普段履きのスニーカーは要りませんが(←勝手に私がこう思ってるだけ)
来年からは息子も大学生なので、それなりに要ると本人が言ってます、、、なので、増えるのは仕方無いですね
今後、服もジャンジャン増えそうな予感に今から震えてますwww
スポンサーリンク