面倒なアウターのお手入れは家で簡単に〜
冬物のアウターって、なるべく自宅で洗いたいですよね
何着もクリーニングに出すと、1着買えるくらいの金額になるので今は私は全て自宅洗い
ネットで調べると結構大変そうな事が書かれているけど、私はめっちゃ雑な洗い方かつ干し方
でも、これまで衣類が変になったことは無い
ちょっとくらい変になっても最後に修正可能
どうしても完璧な仕上がりにしたいのならば、迷わずクリーニングに出すべきだけど・・・手軽に洗える方が着る時も気軽に着る事が出来て良いと思うわ
洗濯機でガンガン洗える服が一番いいが、それはそれでデザインや素材も限られてしまうしね
スポンサーリンク
流石にもう冬物のアウターは要らないでしょう、尚且つ気温もイイ感じでアウターたちがすぐに乾きそうなので一気に洗った
お洒落着洗い用の洗剤をと水を入れたバケツに順々にアウターを入れて押し洗いをし、同じように水ですすぎ洗いすればOK←私の場合
あとはまだ水が滴るくらい軽く脱水をして干せば完璧
水が滴るアウターたちを、1階の洗濯機置き場から2階のベランダまで運ぶのに床が多少びちゃびちゃにはなるけれど・・・後ほど床拭きをすれば床も綺麗になり一石二鳥(笑)
乾いた後にアウターにシワが付いていた場合は軽くアイロンをすればもう完璧
また今冬も気持ちよくアウターに袖を通すことが出来るに違いない
残ったお洒落着洗い用の洗剤は、こたつ布団と敷パッドとラグマットや毛布なども洗って洗剤を使いきる予定
こたつはまだ仕舞えそうにないので、もうちょっと様子見
暑くなるのは嫌だけど、掃除が楽になる夏仕様のリビングになる日が今から楽しみだwww
スポンサーリンク