理容費ゼロ円、40代私の髪事情
現役理容師の姉と元理容師の義父の二人のおかげで、我が家のヘアカット代は年間ゼロ円です
私は白髪もまだ5本ほどしか出ていませんので、白髪染めはもちろんヘアカラーもせずですので髪の毛にもホンマにお金がかかりません
ヘアカット代も家族全員分だと年間かなりの額になりますもんねー、恵まれた環境に感謝しています
ヘアカットしてもらっているんで、毎週土曜日の早朝に我が家に来る義父を毛嫌いしちゃいけませんねwww
スポンサーリンク
自分に似合う髪型というのを求めると義父のカットよりも姉のカットの方が断然好みですが・・・
姉とは年に数回しか会えませんのでここ数カ月は義父にカットをお願いしています
先日は義父に無理を言って、ここ数か月前から無性にやりたかったアシンメトリーショートヘアにしてもらいました←もともとは普通のショートです
個性的な顔立ちの私は奇抜な髪型も似合うと自分では思っていますし、独身時代は奇抜な髪型もし放題でしたが・・・
私の中では普通な金髪と坊主でも嫌だという息子を横目に控えめにしてきましたw
髪型だけの件で参観に来てほしくないと言われたらショックですからね(汗)
40代に入りさらに息子の事は関係なく冒険出来ない年齢になってきたなーと感じますが
「すぐ伸びるからやってみたら」という意外な息子の言葉の後押しもあり、小学生男子の間でも良く見かけるアシンメトリーショートにした訳です
控えめなアシンメトリーにしてもらいましたので40代でも全然OKな髪型だと思っていますし、めっちゃ似合うとお褒めの言葉を息子からいただきましたー
やりたいと思った事はホンマやるべきですね、息子の言う通り髪の毛なんてすぐに伸びるんですから~
私の場合は似合わなければすぐにカットし直してもらえるという、美容室ならあり得ない我儘も言えるというのもありますが(爆)
何事においても年々消極的になっていますが、許される範囲で積極的にいかねば人生勿体無いわーwww
スポンサーリンク