連休で荒れた場所、見えない所は許せるのー
我が家の小6息子は家でよく歌を口ずさんでいるんですが、最近は卒業式で旧6年生が歌った「旅立ちの日々」という歌を歌っています
息子が歌っているだけでも泣けてくるイイ歌だったので「めっちゃイイ歌やな」と褒めたら・・・テレビでYouTubeを流しながら披露してくれました
ええ子やなぁ←親バカ
「卒業式でみんな泣いていたけど俺は泣かん!車の免許が取れる年齢に近付けるから卒業式は嬉しい」と息子は言ってました
なるほどねー
でも、どうでしょね?楽しみですw
スポンサーリンク
連休明けでも部屋の中は荒れずに綺麗なままなのですが、やはりリズムが狂い時間的に余裕がなくいつもよりさらに雑になっていた部分がありました
クローゼット内ですよー
気温の変化が激しい連休だったのでまだ出していなかった半袖を引っ張り出してきたり、急いで洗濯物を畳んで適当に引き出しに仕舞ったり(汗)
取り敢えず引き出し内の埃も気になったので、家族の衣類も全部出しては拭いて綺麗に畳んで仕舞い・・・
ついでに私の半袖の一部も出しました←更年期のせいか?家族が暑くなくても私だけ暑かったりするんで(泣)
かれこれ所要時間1時間弱の作業、普段は時間が出来ればゲームに費やす時間にするんですが(爆)それよりは充実しているでしょう
梅雨入り前にクローゼット拭き拭きしなきゃなーと思ってたので、やらなきゃと思わせてくれるほど荒れてくれてちょうど良かったです
我が家が連休中に荒れる場所は少ない服のはずなクローゼット、ありえないけど荒れます・・・でも部屋が荒れるとストレスたまりますが見えない場所だからそこまで気になりませーん
家中全部完璧な状態で連休を過ごすのは、私には無理なようでーすw
スポンサーリンク