何度も浮気を繰り返し、最終的に辿り着いたのはこれ
スポンサーリンク
なかなか自分に合ったモノが見つからない
誰もが必ず一度は悩んだことがあると思います
私も食器洗いのスポンジで頭を悩ませました
いやいや
悩むほどではないけれど
買ったはいいが使い物にならないことがあり
何度か腹を立てただけです
いろいろな方のブログを拝見し
このスポンジがいいというオススメを使っても
自分にはしっくりこなかったり
見た目はいいが使い勝手が悪い
そんなことを何度も繰り返し
最終的に私が使い続けているスポンジはダイソーのスポンジです
何度か規格が変わったようですが
このスポンジが一番使いやすいです
見た目もシンプルで
違和感なくキッチンに溶けこんでいます
スポンジはバクテリアの巣になりやすく
通常2週間から3週間使い続けると
家の中で一番汚いものになりうる
というのを知ってから
一週間で取り替えるようにしています
一週間では見た目はまだ綺麗なので
ベランダやサッシの掃除をしてからゴミ箱行きです
ズボラでも貧乏性なので
使い古したような感じにしてから捨てます
ちなみに風呂場のスポンジもこれです
モノのストックを最小限にするには
同じ種類を違う箇所で使いまわす
用途別に分かれているネーミングに騙されない
これさえ頭に入れておけば違うはずです
私みたいなズボラさんにはピッタリな方法です
スポンサーリンク