モノは増やしたくないですが
便利なモノは大好きです
常に楽をしたい
そう考えているズボラですから
電子レンジはこの世になくてはならない存在
そんな風に思っています
ボタンを押すだけで食べ物が温められる
すごいことです
モノは持ちたくないけれど
テレビや冷蔵庫がない
箒で掃除する
そんな昭和初期の様な暮らしは私には無理です
電子レンジを手放したという人を見て
私も挑戦だ
ではなくて
こんな便利なものを手放すとは何者?
そう思ってしまいました
スポンサーリンク
そんなズボラな私ですが
我が家には炊飯器がありません
手放したのではなく、所持した事がないのです
ご飯は普通の鍋で炊いています

ご飯炊き専用の鍋ではないので
この鍋で煮物やスープを作ることもあります
ご飯を炊くだけしか出来ないのなら
炊飯器と同様
無駄だと思ってしまうんです
ちなみにしゃもじではなく
大き目スプーンでご飯をよそいます
一つのことにしか使えないものは必要ないのです
スプーンなら別用途があり
時にはおたま代わりになる事もあります
大き目スプーン、便利です
そんな事を言いながらも
お箸もスプーンも手放して
最終的には「手食」
それも無いことはない
なんて馬鹿げた妄想をすることもあります
そんなことよりも
炊飯器って便利なんだろうか
それすらもわからないんですが(笑)
スポンサーリンク