金持ちが溜めないモノ、我が家も溜めずスッキリ
旦那様が急に晩御飯が要らなくなる事は多々あるけれど、二日連続で要らない日が続き何やらおかしいなと思ったならば・・・
パチンコ屋の会員カードを会社の人と作りに行ってたと、ニヤニヤしながら帰って来た
本日完全リニューアルオープンで確実に出るらしいと唆され、もうパチンコは懲り懲りだと言っていたにもかかわらず昨日手にしたボーナスを持って行くみたい
会社の方は10万円を持参するらしい(旦那様は小心者なのでお小遣い7万円の内2万円を持って行くみたい)
一言、言ってイイですか??
「アホちゃう、アホちゃう、アホちゃうーーー」
人のお金なんてどうでも良いけれど、人生そんなに甘くはない
私は本日も健全にコツコツ働いて稼ぐわw
スポンサーリンク
会員カードを作ったので貰ったと言って持って帰ったモノ↓
BOXティッシュとホッカイロ
ちょうどどろそろ買わねばいけないなと思ってたので、ティッシュは有り難いがー
トイレットペーパーのストックは震災の経験からなるべく切らさないように心掛けているけれど、BOXティッシュは無くなってもそこまで困らないのでいつもギリギリに買う
ストックがあると思うと何となく無駄に使いしそうだし
今年は元旦にお休みするお店も多いみたいですが、年末だからと買い溜めしなくても良い時代になりましたね
年末だからと言わず、普段からストック癖のある方も今一度見直しをし、不必要に買い溜めせずにスッキリ空間で迎えるお正月を過ごしてみませんか??
特に食べ物は無駄にストックがあると正月太りの原因になりますからね(汗)
金持ちが溜めないモノの一つが日用品のストックらしいので、是非見習って小金持ちくらいにはなりましょ
ちなみにトイレットペーパーのストックはブラックフライデーと印刷されたやつ
ブラックフライデーの時には何も買っていないけれど、過ぎ去った後に安売りされていたトイレットペーパーを買ったw
まだまだお店にはストックが沢山あったわ。。。
なんでもほどほどにですねwww
スポンサーリンク