何も無いキッチンは人に優しくなれるのだ
息子がテスト前期間で、リビングで勉強中(←一応w)
そんな訳でアホながらも自分がベストな状態で勉強に取り組めるように試行錯誤の結果・・・
自分の部屋のゲーム台やらがリビングに持ち込まれたので、またまたリビング惨状期間がやってきた
中学時代というのはテストばっかりやね、あっという間に卒業やw
スポンサーリンク
家族の生活リズムも変わり、何だかんだ全て片付くのが最近は22時近くになる
やっと片付いたと思えば昨日は「フライドポテト作って」と要求され・・・
片付いたキッチンでひっそりとポテトを揚げる・・・いや、少なすぎる油で焼く
ごちゃごちゃしてるキッチンでそんな時間に揚げ物(焼き物?)を要求されればキレそうになるけれど(笑)、フライパン一つお皿一つ箸一善洗うだけで元通りになる
いや、さらに梨食べてジュース飲んで、、、まな板やらコップやら洗い物増えたけど(汗)
片付けながら・・・何も無いキッチンは人に優しくなれるのね、と思ったわ
というか、夜にポテト食べて太らんって・・・羨ましいwww
スポンサーリンク