花火は間近で見るに限る
今年初の花火を見ました
人出の多い大きな花火大会に出向いたわけではありません
私が住む地域で毎年開催される夏祭りの最後を彩る花火大会です
といっても10分足らずの小さな花火大会です
家の前の田んぼからも見えるのですが
昨年、音と真上に上がる花火の凄さを知ってから
花火を上げる場所近くまで
家から10分程ですが歩いて見に行くようになりました
スポンサーリンク
間近で打ち上げ花火見たことありますか?
今まで遠くで見てきた花火は一体何だったのか
そう思いたくなるような迫力です
凄い人出の大きな花火大会を見に行こうと思わなくなるほどの感動ものです
この地域に住んで10年以上経ちますが
間近で見る凄さを知ったのが昨年
随分長い間損した気分です
そして言葉や写真ではうまく伝えられないのが残念です
花火が上がると何故か願い事を言いたくなるのは私だけでしょうか?
今年も図々しくも願ってきました
七夕祭りでは願い事を書かなかったのに花火に願い事、おかしな話ですね
お祭り自体は息子が小さな頃は出向いていましたが
自治会の役で手伝いがある以外は行くことはなくなり
今年も子供だけで楽しんできてもらいました
祭りから帰ってきた息子は見違えるほどたくましくなっており
骨折しているまだギプスの取れていない手でヨーヨーが出来るように成長?しておりました
そしてさらに
私がベストスポットだと思って花火を見ていた場所よりも
遥かに良い場所から撮ったであろう花火の動画を見せられ
負けたと思った夜でした
スポンサーリンク