完璧じゃない、◯◯風なら真似しやすい
先日、スシローでたけのこの里の苺まっちゃパフェというのが期間限定販売で登場するというのを友人と話しており
自分で作れそうだよねという、主婦感覚な会話で盛り上がったのですが・・・
家族でスシローへ外食予定があった私は昨日、たけのこの里の苺まっちゃパフェに手を出してしまいました
6個のたけのこの里のうち1個がパフェの中に隠されているという、子供が喜びそうな小技にちょっとウキウキしてしまった中年女です
予想に反して私的(息子も)にはかなり美味しく満足でしたが、家でも似たような感じで作れそうだなとももちろん思いましたよ
でも、一度は口にしなきゃ再現も出来ませんからねw
期間限定販売とやらが終われば、スシローのたけのこの里の苺まっちゃパフェ風にトライだな
スポンサーリンク
ちょっとお洒落に目覚めたんでしょうか?
お出掛け用の鞄が欲しいというので昨日、誰も一切助言せずに選ばせた息子の鞄
自分の中で3点ほど候補があったようですが、迷うことなく見事に黒×赤色の鞄を選びました
黒×赤、黒×青が好きな私とはやっぱり親子だなと、親の影響力ってチョイ怖いなと思ったのでしたw
ミニマリストな私ですが子には「何でもミニマム」というそんな事は望んでおらず
毎朝クローゼットの前で何を着ようか楽しんじゃう、お洒落なイケメン風男子になれよと思ってます
イケメン風w
完璧を目指すとしんどくなりますが、◯◯風で納得出来るなら難易度が低くなり真似しやすい
〇〇風、私は好きです
スポンサーリンク