ミニマリストと呼ばれたい

お片付けと無駄排除に勤しむブログ

タオルが臭う!楽を選んで一時的に出費増し

朝から暑くてすでにバテ気味です

 

本格的な夏を前にえらいこっちゃです(汗)

 

夏バテ予防には、歩いたり運動したりして汗をかく習慣を身に付けると良いとの事ですが、、、

 

夜は比較的涼しいので歩いてもまだ汗をかくほどではありません

 

せめて休みの日くらいはガッツリ気持ちよく汗を流そうと朝から神社にお参りに行き、1日の始まりは予定通り汗だくでした〜

 

 

数少ない服を着替える羽目になり、汗だくになるのも考えものだと思いましたがw

 

毒素が溜まってるのか、汗がめっちゃ臭うわ〜(笑)

 

スポンサーリンク

 

臭うといえば、、、タオルが臭いんですよね(汗)

 

洗濯して乾いたタオルは洗剤の良い匂いなんですが、朝使ったタオルが夕方には臭くなっているんです(泣)

 

(普通は朝使ったタオルは、もう洗濯行きなのか??)

 

家族がちゃんと綺麗に手を洗わずに、ささっと水に濡らした手を拭くから菌で臭くなっているんじゃなかろうかとも思ったんですが、、、

 

ちゃんと洗っているとの事なので、やはり時期的ないつもの現象で、、、洗濯物は予洗いしなきゃ臭ういつもの時期が来たんだなと落胆しました

 

でも予洗い面倒ですw

 

なので、今年はまたこちらのお世話になりますよー↓

 

 

衣類の香り付け商品です

 

香害とか問題になってますが、我が家は適量を使わずケチケチ少量を使っていくので問題無し

 

 

息子からは「全然良い匂いがしてないからちゃんと適量を入れて」とクレームが来ましたが、そこは無視して意地でもギリギリの量で勝負してこの時期を乗り切りますw

 

衣類の香り付け商品なのに、そこまで香り付けたくない私、、、矛盾してるよね

 

 

そして、適量を使ってないから12週間香りが持続するという謳い文句を跳ね除け、、、

 

1日も匂わないという奇跡www

 

スポンサーリンク

 


にほんブログ村