誕生日を自分で祝う!?気にせず柔軟に〜
本日、我が家の旦那様が44歳になりました
誕生日プレゼントなんて我が家では大人は無しなんですが、今年はタイミング的にバイクが誕生日プレゼントという事になる感じでしょうか(汗)
欲しいモノなんてそう毎年無いだろうですから、何十年に一回のとびっきりお高いプレゼントというのもアリなのかもしれないですね
いやー、それでも全く予定をしていなかった出費なので当分は隠れ貧困生活決定です(笑)
スポンサーリンク
今月と来月は結婚記念日にクリスマスに誕生日とイベントが盛沢山ですが、もうお金を使えませーん
誕生日だろうと普通の食事で節約しましょうって冗談で言ったつもりが、旦那様が1万円を差し出してきてこれで自分の誕生日を祝ってくれと(笑)←そんな使わんといてとは言われましたがw
そんな訳で1万円のうちの2千円を使って、この間の祝日にやはり質素にお祝いをしました
手巻き寿司と、いつもの簡素な手作りケーキで質素に~
今回は苺が高かったのでカットフルーツを使って作りましたが・・・
これが意外に好評で、クリスマスにも苺にこだわらなくても良いかなーと思いました(特にパイナップルがめちゃくちゃ合いました)
ケーキがあまり好きではない息子にも「グ〜」をいただきました(嬉)
自分の誕生日を自分でお金を出して祝うって面白いですが、私も自分の誕生日に自分で料理をするので似たようなもんですよねw
来年も無事に誕生日を迎えられますように~
スポンサーリンク