「そうめんはもう茹でないでください」っていうツィートが話題になっているとテレビで見た
茹でないって何?大丈夫なん?
めっちゃ気になったのでよくよく見ると、沸騰させたお湯にそうめんは入れるけどすぐに火を消して数分待つだけみたい
普通に茹でるよりもヌメリが少なくつるんと美味しく仕上がるんだってー
これって、私がゆで卵を作る時なんかにもやってるし・・・パスタを茹でる時もやってる方法
エコ茹でやんw
じゃあ、そうめんだってこの方法でちゃんと出来上がるよね
何で気付かなかったんだろ(汗)
そうめんの美味しい季節だけど、暑くて出来る事なら火のそばには立ちたくないですもんね
スポンサーリンク
早速、昨日のお昼にそうめんを食べた
もちろん茹でない方法で
深めのフライパンにお湯を沸騰させ、そうめんを入れて10秒だけかき混ぜたら火をすぐに止めてフタをするだけ
おぉー、いつもよりか美味しいかは分からないけどちゃんと美味しいそうめんになった
ガス代の節約にもなるし、吹きこぼれる心配もないし、放置している間は安心して他の事出来ますね
ちなみにそうめんの時のその他のメニューって皆さんはどんな感じですか?
我が家は昨日はビーフシチューの残りをグラタン風にしたやつと、出汁巻き卵と、無限きゅうりでした
そうめんと合わないー(笑)
そうめんって、他の献立より面倒な感じがするのは私だけ??www
スポンサーリンク