余計なモノは呼び込むべからず
やはりやはり、エアコンの調子が悪い
一昨年から騙し騙し稼働させてはいたけれど、使用年数12年というのは買い替え時期だと判断し・・・完全に壊れる前に買い替えを決行する事にした
デザイン?機能性?価格?どれを重視する?
本音を言うとデザイン重視でいきたいところだけれど、自然災害続きで何が起こってもおかしくない状況という事で、例え失っても「あ~」ってならない価格を選ぶことにする
23畳用のエアコンって結構高いしw
予算40万を予定していたけど、果たしていくらで買い替え出来るかな?
そういえば、旦那様に一番失いたくないモノは何って聞いたら「子供」っていう答えが返って来て安心した
確実に「車」って言うと思ったんだもーんw
スポンサーリンク
エアコンに続き、まだ新車と呼んでも良いほどの車の調子が悪いと旦那様が言い出した
回転数が上がらないとかなんとかかんとか・・・車の事は私はよく分からん
ディーラーで見てもらうと、どうやらエアクリーナーを社外品に交換したことにより何らかの制御がかかり不具合が出た模様
帰って来て即効純正部品に戻してた
ビフォー
アフター
純正のエアクリーナーに替えた途端に走りが良くなった模様w
何万円も出して買って取り付けた部品による車の不具合、だからね、余計な事をすると良い事なんて一つも無いって言ってるのに(怒)
純正のホイールは手放したけれどエアクリーナーは手放さずにいて、そこだけは良かったと思う
というか、社外品のエアクリーナーを車無知な私がまたフリマアプリで売らなきゃいけないのが悲しい
何度も言うよ、余計なモノは呼び込んじゃいけないのwww
スポンサーリンク