賢いお金の使い方、出番の少ないモノはUSED品で~
我が家の旦那様、今年で勤続20周年という事で・・・会社から給料日に+10万円(税金などが引かれ約9万円ですがw)の祝金をいただきました
早速引き出してきまして全額お小遣いとして渡しましたが、その中から息子と私に5千円ずつお小遣いとして渡してくれました
私は今はお小遣いというものを毎月取っていないので何年振りかのお小遣い、残念ながら欲しいモノがないのでテンションが上がらずですが・・・
買わなければいけないモノがあったのでそのお金で購入させていただきました
不意にいただくお金って有り難いんだけど、何に使ったらよいか・・・食べ物以外に思いつかなーいwww
スポンサーリンク
30代前半に購入したスーツを息子の小学校入学式終了後に手放しました、当時はまだ捨てマニアでもありませんでしたけどねー
只今私は40歳、当時は自分がどんな40代になるのか想像できませんでしたが、30代前半では着れるけど40代では着れないなという・・・ちょっとかわいいデザインのスーツでしたので手放したのです(汗)
そのスーツは手放して正解でしたね、今の私は男子便所に間違って入ったとしても注意されなさそうな感じの40代になりましたからねーw
現在はブラックフォーマルスーツ、所謂喪服しか所持していませんので卒業式兼入学式でも着れる私のスーツを探していました
店舗で若干値の張るモノを試着しても、なんかねーさえない事務員にしか見えない自分が悲しくなり、これに数万円は払えないということで・・・ヤフオクで落札しました
写真では分かり難いですが黒地に白の細かいドット柄が入っています
中はワンピースでひざ下丈である事、年齢を問わなさそうなデザインで上質そうな雰囲気という条件で探していたので・・・ドンピシャです
これにネックレスとコサージュを付ければ完璧でしょう
そんなに着ない予定(これから合計4回ほどの着用)ですし、クリーニングに出せば基本中古でも全然OKな人間なので予定よりもはるかにお安く、しかもいただいた5千円以内の4千円ちょっとで購入する事ができ万々歳です
普段着でUSED品を買う事はない(買わないけど好みのモノを人から貰うなら喜んでw)ですが、出番の少ない礼服などは良い物がお安く手に出来る可能性があるUSED品を狙うと良いですよね
今回の突然のお小遣いの使い道ですが、何に使ったのかわからなくなる前に使うべきモノにお金を使う・・・という事が出来たのではないでしょうか
あとは息子の卒業式用スーツを購入予定です
そして・・・当日の主役は私では無いのに、今から自分の服装や髪型の事を色々考えてしまう自分が嫌ですwww
スポンサーリンク