出来栄えよりも、作り手の家の清潔感が大事
ホワイトデー、昔は私も貰えるのを楽しみにしていた側のはずが
今となっては相手が喜ぶモノを選ぶ為に、頭を悩ませる側でございますよ
仲の良い友達ならウケ狙いで楽しんで選べますが、会社絡みのお返しなので真面目に取り組まねばなりませんからねー
バレンタインデーが終わった直後からリサーチし、今回は「石村萬盛堂」の洋菓子詰め合わせに決めました
女一人一人の趣味は複雑ですから、残るモノではなく甘い消えモノに限ります
義両親、義妹間ではお互い納得の上でバレンタインデー・ホワイトデーのやりとりはやめたので若干楽になりました
家の中の無駄が分からず片付けが出来ない方達ですが、こういう無駄はよく分かっているんだなと思ったりw
こんなイベントを利用しなくとも、チョコ菓子作って食べさせたるがなーーー
スポンサーリンク
パン作りやお菓子作りを楽しんでいた一昨年、会社の休み時間にみんなで食べるおやつ的なのを作って欲しいと旦那様に頼まれ、甘い小さなパンを作って持たせた事があるのですが・・・
潔癖症まではいかないけれど、気持ち悪くて手作りって苦手で食べられない人もいますよね?
会社にも外食か家ご飯しか無理だという20代の男性の方が居るんですが、我が家の手作りだけは食べれるらしいのです
理由は家が綺麗だからだそうですw
作った物が美味しいという理由じゃないところがアレですが、何だか嬉しいではないですか
大雑把な私の手作りパンですから形は歪でしたが、出来上がりの完成度よりも作り手の清潔感というのも大事なんだなと思いました
机の上には常にパソコンやリモコンがあったりしますが、 キッチンはなるべく綺麗な状態を心がけています
肌質や髪質などにより、自分自身に清潔感を出せているかは難しい所ですが・・・家は綺麗に掃除して片付ければ築年数に限らず清潔感は出るはずです
化粧すれば誰しも必ず綺麗になるとは限らないが、片付けをして綺麗にならない家はまず無いので
片付けは裏切らないなぁと、片付ける度思うのです
自分自身に時間とお金をかけては効果が出ず、裏切られた事は数知れずですがねw
スポンサーリンク