小遣い無しでも不満無し
昨日、今学年最後となる息子の参観に行ってきました
音楽発表会とやらで歌と演奏を披露してくれたのですが、私の威圧感からか席を譲っていただけ最前列で鑑賞できまして・・・
良く見えたこともあり、卒業式でもないのにうるっときてしまい危うく涙するところでした
でも、余韻に浸っている私に息子の同級生のお母さんから「今更やけど後ろから見たら男やで、最前列に座ってるのがすぐにわかったわ」って言われ一気に覚めましたわ(笑)
しかし、この調子だと来年の息子の小学校卒業式は号泣確定だな・・・でも大丈夫、ノーファンデーションですから泣いても顔に変化なしw
スポンサーリンク
参観に一緒に行った友人と腹ごしらえと称しランチを食べました
焼肉でも寿司でも王将でもなくチョイお洒落↓
私、多分こういうランチが似合わない感じの見た目だと思うんですが、たまにはこういうのも献立や盛り付け方の参考になったりして良いですね・・・皿on皿とかお洒落だ
と言いつつ、私は日々の家ご飯は出来るだけ皿を少なくで済ませたい派なので刺激を受けて、はい終わり(笑)
友人にも、私が家で皿on皿で料理出して来たら何かあったのかと勘ぐるわ、と言われましたしw
まぁ、皿の上に皿を乗せられるほどの皿も所持していないのですがね
ちなみにランチなどの出費は家計から出します
一時期、私もお小遣いという名目で月に数千円貰っていた時期があるんですがほぼ使う事がないんですよね(汗)
ランチも毎月必ず行くわけでもないし毎月買わなきゃいけない化粧品なども無し、なのでお金を余計な事(主に甘い物に手が出るw)に使いそうになるのでそれなら貯金に回そうと廃止したんです
それでも今の所不満も無く、使い過ぎる事もなくうまいことやっています←違う面での不満はありますw
毎月の予算が余れば持ち越さず自分のへそくりにしているので、もし高額な欲しいモノが出てこれば家計から出さずにへそくりから出せますし
予算内に収まれば自分のへそくりになるんだと思えば、家計管理の励みにもなるもんです
今のところは、そのへそくりも息子の為にだけ使っていますがねw
旦那様がお小遣いあるんだから私だってお小遣い貰うんだという考えでしたが、今ははっきり言ってもうどうでもいいと思ってます
それもこれも持たない暮らしにより物欲が薄れたからです
しかし、一番厄介な食欲だけは年々増加傾向ですから・・・
余分な金(お小遣い)を持たない事で余分な物を口にしないように、という目論見もあるのですよ
毎日余分な物を食べそうな胃袋を所持してますから(汗)
スポンサーリンク