朝8時前の襲来(笑)でも慄かない
朝の8時前の我が家はいつも綺麗に片付け
いつ、誰が来ようともOKな状態にしています
突然に思い付いた掃除や片付けをしていなければの話ですが・・・
スポンサーリンク
昨日、朝早くに義母がやって来ました
我が家のその時の状態はゴミ出しの日だったので玄関にゴミ袋散乱、キッチンは・・・
洗い物の拭き上げを放置し、突然にやろうと思い付いたコンロ掃除のやりかけでハチャメチャ
しかもコンロ天板を外して内部の掃除をしてたのでさらに汚さ感倍増してます
部屋が汚い上にキッチンがこれだと大参事で弁解のしようもないですが
部屋が何もなく綺麗なので、まぁ見られても少しの打撃しか食らいませんでしたw
常に家を綺麗にしている事だけが唯一の私の取り柄だと思っているので
何かいつもより汚い状態を見られるのが嫌なんです
これも一種の見栄ですね(汗)
不意な襲来に備え、これからはすべて終えた後での個別箇所掃除に専念しようと思います
汚キッチンの画を見るとわかりますが、派手な色合いのモノがなく
モノの色味に統一感がありますから、キッチンが荒れていようがマシには見えますよね?
モノを少なくする事にばかりとらわれず、色味の統一を考えるのも
モノを減らせない人が部屋を綺麗に見せる手段の一つかもしれませんねー
スポンサーリンク